2012年1月31日火曜日

自作PCの話

前回は脈絡の無い話になってしまいましたが(疲れ、寝不足もあったので(^^;)
まあ前回の話題の締めくくりとしては、「小さい頃の好きなものが成長した」ということで。(^^)

で、昨日はHDDをだいぶ整理しました。(見ないAVとかアニメもです)
まあまた大きいHDDを増設すれば良いのでしょうが、キリがないですしね。

で、今までに何台か自作PCも作ってきて、その中には、HDDを何台も内蔵させ「ファイルサーバーPC」を作ったこともありました。自作PC本も買って来たり、PC店でパーツを買って来たり(一時、自作PC界で少~し話題になったデュアルCPUのPCという物も作ってみたり(^^;)、24時間稼動させるために「頑丈」と言われる、OSのPCUNIXを入れてみたりなどなど。

でも結局は、家庭で使うにはそんな性能も必要も無く、何台もHDDを入れた為、PCの電源をいくつもダメにしたり(><)。で、不経済だし、だんだんメーカーPCも安いのが出始めてきた(やはりメーカー製品は各パーツの相性問題などはクリアしてくれてますからね)から、PCを自作するのはやめてしまいました(^^;)

と言いながら今現在、既に個人で持つには多すぎる、PCの台数ではありますけどね(どれも古いけど(^^;)

アニメ?

外付けHDDを整理していて(アニメも貯まって、容量をひっ迫しはじめてたので)、ふと思ったんですが、「あれ?アニメをHDDに貯め始めたのはいつからだっけ?というか、これほど見始めたのっていつからだっけ?」と。(ちなみに、僕の持っているいくつかの外付けHDD、全部あわせると大体1TBほどになり、アニメは約1/3程占めています(あとの700GBはいろんなジャンルのHな動画です(^^;))

たしかにアニメは好きです、でも決して「アニオタ」とはいえないかもしれないし、毎日欠かさず見ているわけではないです。(以前、聖地巡礼の話は少しをしたけど、決して「聖地巡礼する為だけ!」に足を運んだ事というのは、岡山への一度しか無いんです、だけど岡山って行った事がなかったし、車で遠乗りもしたかったので。、豊郷小学校は琵琶湖ドライブの「ついでに」だったし。)

ちなみにコスプレをしたり、アニメ関係の品物を買うようなこともありませんし、痛車にもしてるわけでもないです。(でも、もっと若くて、お金もあったらしていたかも(^^;)

今ならネットもあるしレンタルもできるし、テレビでも再放送を頻繁に放送してたりしますから、いつでも「見たい、見たかった」ものを見る事ができます。
まあ小さい頃は見ていいましたけど、今のような見方は、してなかったはずなんですけどね。

じっくりと見るのもあれば、BGM(BGVとでもいう?)代わりに流してる事もあります。ストーリー物もあれば、音楽PV風のや、ボカロPVみたいのもありますからね。

ってなことを言ってると「どこまでがアニメで、どこまでがCG?特撮?音楽ビデオ?」と、きりがありませんが。

2012年1月29日日曜日

DTMのお話

「DTMしています」。といっても入れ込んでいたのは相当昔の話(なにしろVision&外部音源の時代、それに加えブランクもあり)ですから、今時の機材に関しては初心者レベルです。

いまさら「昔のDTMの話」をしてもしょうがないですけど、思い出しがてらに少し。(その頃やっていた人もこれ見てるかもしれないし、懐かしいと思ってくれればうれしいです)
それにさっき、懐かしい曲もダウンロードしましたし。(「ウゴウゴルーガ」の「朝の文学」で流れていた、「あさあさあさ・・・」のアレです)

ちなみに、「けいおん!」でも「ウゴウゴ・・・」のキャラクターはちょこちょこと出ていたんですよ~~(^^)

僕は「Vision」大好きでした。「パフォーマ」では無く「Vision」でした(大好きなレピッシュ、そこでプレイされていた上田現さんも使っていらっしゃったようですし、そのせいもありましたけどね。「パフォーマ派」の方、ゴメンナサイ)

毎日のようにVision開いて音楽してました~~(^^)

でも、あれから軽く15年くらい経っています(^^;)(Visionも消えてしまいました(;;)


で、今現在持ってる機材というのは、その「Vision時代」に買ったRoland PC-180(それとEDIROL UM1XというMIDIインターフェース)とPCだけ(外部音源はもう手元にはありません)。PCもMacは10年前のPowerPC800MhzのG4にOSX10.3.9で、 WinのほうはVistaという、これまたもう古い部類の機材です(><)

でも初期の「ガレージバンド」や、「LogicExpress7」(共に古くて使わなくなった、知人からの貰い物(^^;)ならこのMacででもDTMできる!インストールできる!&トラック数が多くなければ何とか音を出す事ができる!。ということで、この古Macは「古DTM専用PC」になっています(前にも少し言いましたが、このMacではもうネットでサイト閲覧にはツライですし。)

で、メインでいろいろと使っているWinVistaPCのほうですが、ソフト音源は、僕は元ベース弾き~ということで「BASiS」というベース音源と、テクノ好き~ということで「OTTO」というテクノ音源で音を出して遊んでいたのですけど、問題はDAWソフトの方なんです(><)

「WinでもDTM復活!」の当初は「DAWはどれを使うか?一応持ってるキーボードがRolandだし、現在売ってるRolandキーボードにはLE版だけどSONARが付いてるみたいだし、使いやすいのかな?」と思ってデモ版を入れてみたのですが、レイテンシーですか?ソフト音源をDAWで読み込んで鳴らそうとしたら、打鍵と音の出るタイミングがズレるんです(ソフト音源だけで使う分には、そんなことはなかったのに(><)ちなみにMacもタイミングドンピシャです)

「のんびりと打ち込みメイン」というのなら少々のズレは気にしないのかも知れないのですが、自分は「リアル音出し」と言うか「曲作るのも良いけど、演奏も好き」なので、どうもこの「タイミングのズレ」が引っかかったんです。で、Cubaseではどうかな?と、こちらもデモを入れてみたら、特別な設定をしなくても「打鍵&音出のタイミング」がバッチリだったのです(ちなみにどちらもASIO・・・を使ってです。まあ、SONARを入れたとしてもじっくり研究すれば解決したかもしれませんけど。機材の相性だったかもしれないし)
で、WinではCUBASE5を入れています。

そんなこんなでMacとWin、両方でDTMしているわけです、

が!!!

どちらも決して「使いこなしている」わけではないですよ~(^^;)
初心者の道でさえ長く険しいです。(^^;)

でも楽しいですけどね(^^)b

車中泊の準備

僕にとって「第2の部屋」というべき車なので、通常運転する時だけでなく、車中泊する時だって、なるべく快適に過ごしたいわけです。

ともかくある程度は過ごせるよう準備をしてます(大きい車ではないし、なるだけコンパクトに。自転車も積んでますから(^^;)

「衣、食、住」の「衣」&「食」の部分はある程度簡単です、下着とか着替えを、そしてビスケットや乾パン、お茶、水を積んでおけば良いのですから。

でも、寒い時期は暖かいものを口にしたいと思います、で、「お湯」を作る環境なんですけど、僕は車に「固形燃料」を積んでいます(缶にロウが入ってる、「固形カーワックス」みたいな、アレです。「ガス」は引火が怖いので僕は避けてます、タバコも吸うので。)
それと小さい「鍋」です。(これでお湯も、インスタントラーメンも作れます。まあ小さいフライパンものせてますけど)それと調味料の塩、コショウ、七味、砂糖(飴の氷砂糖です、グラニュー糖はこぼすと蟻さんが怖いので)です。
後は「アルミホイル」があると便利です

ともかく手間がかかるのが「住」の部分。ただ寝るだけなら寝袋や毛布で良いのですが、近くにお風呂、トイレの無いところでキャンプする場合は面倒です。

「お風呂」は身体を拭く程度ならウェットティッシュでも済むのですが、髪の毛はまあお湯を沸かす手間はしょうがないです「シャンプー」「石鹸」を一応準備。

トイレは「簡易トイレ」を一応準備してます、まあ小さいほうならペットボトルやそれ専用利用の為の水筒を使います。(あ、漏斗も使う場合が。)

で、大きいほうは特に大変です、「見られるわけにはいけない」ので(小も着替えもですが)車の窓はサンシェードやカーテンを付けていますが、トイレはさらに気を使います。

で、「簡易トイレ」だけでなく、「蓋付きのゴミ箱」をのせてます(バケツでも良いのですけど)&その大きさに合ったポリ袋(&トイレットペーパーも)
あ、あと、考えたくはないですが、外でできない場合にそなえて、消臭剤も(^^;)

固形燃料以外は大概「100円ショップ」で準備しました。

まあ個室以外での行為は、落ち着かないので、さらに見えないよう「色つきの大きめのポンチョ」もあるので、少しは安心です。

以上、大まかですが僕の車中泊の準備です、まあ、最近は本屋さんでも「車中泊」の本なども多くならんでますし、サイトも多かったりしてますから、ちょくちょく覗いてます。(登山関係なんかも参考になります)

それに昨今、災害に見舞われたり(昨日も路面凍結で身動きできなくなったり)、車はある程度はシェルターになる事もあると思います。ちょっと準備品を車に乗せて「少しは安心」だと思いこんでます(宿代も浮きますしね(^^)b)

少しだけ車中泊の話

6年ぐらい前の初夏に、北海道へ行ってきました。男一人の気ままにブラブラドライブ旅行です。

新潟からカーフェリーに乗って19時間、前日の深夜に出発し、苫小牧に着いたのは夕方でした。(新しい船で、大浴場がとてもきれいでした(^^)b )

初めての北海道、知っているのはTVの、あのドラマだけ。もちろん道路地図はありますが、グーグルアースが出る以前の頃です。どんなところなのかドキドキでした。
(ガソリンスタンドは多いのかな?一応20L 携帯タンクを持参)

苫小牧のターミナルからともかく札幌へ向かいました(道も知らないので、ともかく高速に乗りました。まあ後から後悔です、使わなければ良かったです、というか使う必要が無かったです。一般道路そのものが高速道路のようなものでした!「一般道は平均90kmで走るよ!」という現地の人の話に納得でした)
途中のジャスコで一応食料を2~3日分買い込んで、札幌市内へ。で、いきなりどっかの公園で一泊でした。その時は寝袋は持っていなかったのですが、毛布を持って行っていたので、余裕でした(でも夜、外を歩く時は寒かったですね~、さすが北海道でした。)

翌日はひたすら北へ、宗谷岬に行ってきました。でも誰もいなくって早々にUターン、旭川に戻りビジネスホテルに泊まりました(お風呂に入りたかったし、宿もとても安かった&部屋も広かったです(@@)

三日目は、ちょっと出発が遅れて(タイヤがパンク~!)例のドラマで有名な富良野を見物して、釧路へ(季節はずれですが シシャモが食べたくって。美味しかったです!)
3.11のニュースでも出ていたフィッシャーマンズ・・・の駐車場で泊まりです。

四日目は釧路から襟裳岬(風がとても強かったです、当然のように森進一さんの曲が聞こえてきてました)を経由して苫小牧、札幌を素通りして小樽へ(小樽はビジネスホテル泊です。)

それにしても広すぎるせいなのか、銭湯を見かけませんでした(今ではスーパー銭湯とかもできてるのかな?)

五日目は小樽をのんびり観光です(修学旅行の学生さんも多く、ガイドさんの声が枯れているのがとても大変そうでした(^^;)
それにしても路上で売ってるホタテ貝のしょうゆ焼きが「安い!大きい!美味しい!」の三本立て!!いきなり満腹でした!(@@)!

そして、帰りのフェリーに乗るために苫小牧へ。
でも、ちょっと名残惜しくなったので苫小牧を素通りして登別の温泉へ(^^;)
なるほど、白いお湯でした~~!
で、適当な駐車場で泊まりです。

六日目は室蘭を見物、そして苫小牧のフェリー乗り場へ。(北海道とお別れです)


というわけで、車中泊(というより北海道旅行記)の経験談です。

次回はもっと「車中泊」に集中した内容を書きたいと思います。

2012年1月28日土曜日

ちょっと車の話

寒いです、車のバッテリーが心配です。一応JAFには入会してはいますけど。

ですが、やはり古い車だし、12万km以上走ってるし。まあお気に入りというか使い道のある車なので、最後まで乗りつぶすつもりです。

僕は車の免許を取ったのは、そんなに若い頃ではなかった(その前にバイクに乗っていましたので)、今の車は2台目です(同い年の友人は大概、3~4台目というのが多いのですが)。

ちなみにその前はHONDA のCity という車に乗っていました。この車もキビキビと走る&マニュアルだったので、面白い車だったのですが、狭い車内だし、車中泊にはまったく向いてない車だったし、10万km近くで、窓ガラスが開かなくなったりしました(料金所が大変でした(^^;)

今の車は車中泊仕様と呼んでも良いくらい、装備しているつもりです(カーテンを付けたり、固形燃料や、寝袋などを常備していたり。でもキャンピングカーではないし、トイレもキッチンも付いていませんが)。

今度は車中泊の体験談を書いてみようと思います。

2012年1月27日金曜日

ベージュ色のMac

Macは今2台、働いてくれています(どちらもデスクトップです)一台はPower Mac G4(QuickSilver)ですが、一昨年くらいから、とうとう動画サイトなどを見る事ができなくなってしまいました。で、今はほとんどDTM(Logic)専用Macとなっています。(詳しくは後日)

もう一台はベージュ色のミドルタワーPower Macintosh G3で、仕事で取引があった医科大学で使われていたけど、新しいMacを導入するから処分されたものをもらいました。さすがお医者さん関係、メモリも大盛り!でしたが、この子も今となっては力不足で、OSも9です(OS Xは入れてみたのですが重過ぎました)。この子は今、スカパーのチューナーからAV端子(赤白黄色)を突っ込んで、TV代わりにしています。

前にも少し触れましたが、初めてのMacは、今で言う「ベージュマック」で、1993年のクリスマス前に届いたCentris660AVでした。
僕にとって初めての本格的パソコンとして、いろいろ働いてもらったPCです。
僕の周りではPC-98が幅を利かせていた頃で(ワープロは一太郎、表計算はロータスだったのかな?「エクセル」、「ワード」では無かったように思います)
その頃まで僕はそんなソフトを使うような仕事ではなく、触った事もありませんでした。でも知り合いの「Mac使い」の知人から「エクセル」「EZワード」「イラストレーター」「ファイルメーカー」「ノートン」「ページメーカー」などを頂き(&まだADSLの時代では無かったのでネットはできず)ちょこちょこといじっていました。

DTMは行いたかったのはありますが、実はその頃は漠然と考えていただけで、「DTMをするにしろ、Macというものを知らなきゃいけない」と思っていた頃でしたし、何しろこのセントリス君のためにお金を使いはたいてしまったものですから、DTMはちょっと後の事になります。

さあ「Macでどんな事ができるのか?」が始まりました。
この子には「CD-ROM]がついてるからCDは聞ける(でもまだMP3というものも無かったし、WAVは容量は大きいからHDD(230MBでした)に入れるのは無理)ほうほう、なるほど(CDプレーヤは用済みだな)。AVなので、後ろに赤白黄色のin&outがある。ビデオデッキに繋いでビデオを見る事ができる。ほうほう、なるほど(ブラウン管TVは、使わないな)。SCSIというものがあってスキャナーを繋いでコピー機代わりにできる。ほうほう、なるほど(本はHDDに入れちゃえば古本屋に持っていけるな)。などなど。だいぶ部屋が片付きました。
(で、間もなくKORGの「AUDIO GALLERY(Vision&音源付き)」とRolandのPC-180を買ってDTMも始めた訳ですが、その話は後日)

Mac信者になった僕は、Mac雑誌を買いあさり、休みの日には、何件も家電量販店のPCコーナーをハシゴして、連休があれば大阪日本橋(家からは秋葉原よりも近いから)のMac専門店へ足を運んで。ということが数年続きました。(その頃に安くインターネットができる時代が来ていれば、楽に情報を仕入れることができたのでしょうが、まだ僕の地元のほうまでは来て無かったです、ネットカフェというものもありませんでしたし、ネットできる場所はPCショップと、大手カラオケボックスチェーン店で2~3台置いてあったWin3.1PCで、プリペイドカードを買わされ、1時間¥1000というボッタクリでした)

ともかく、セントリス君は今、メモリ&HDDは外され、部屋のインテリア(というか荷物の下敷き)になっていますが、決して捨てる事はできません。

デルのノート

今日は朝起きたら真っ白な雪景色!いきなり雪かきで一日が始まりました(去年とおととしは大雪っぽかったにで、「今年は大丈夫」と思っていたのですが)。

たわいも無い事ですが、さっき、ノートPC(DE○L Inspiron2500)に、以前使っていたデスクトップPCについてきたスピーカーを繋ぎました。(音楽動画を再生する時、内臓スピーカーでは音が小さい&悪いので。)

このノートは10年近く前、ちょっと長い休みができたので、三日ほど秋葉原に遊びで滞在した時に、「秋葉原滞在は初めてなので、なんか記念に買おう!」と、その際に購入した物です(まあ秋葉原は以前にもちょろっと通った事はあったのですが。)
たしか一日目はひたすらブラブラといろんな店を覗いて歩いたんですが、メイドさんのお店(その頃には今ほどメイドさんは多くなかったように思います)の入っているビルの中に、中古PC屋さんがあり(ちなみに僕はメイド喫茶というものには行った事がありません、どうせ行くならもう少し大人向けの・・・おっと。)そこでアウトレットのこの子がいたのです、(この少し前に「ソードフィッシュ」という映画を見て、その中で使っていたこのメーカーのノートPCにちょっと興味はあった。)
このノート、元々はMe or 2000 のOSが標準のようでしたが、ついていたOSは出たてのXPホーム(未登録)だったので、「大好きな2000に入れ替えて、XPプロは持ってるからホームはネットオークションでO売ろう、一応2000のOSは持ってきてるから。」と買っちゃいました。(宿で2000に入れ替え&翌日、追加でメモリ&安いハードケースを買いました。)

あれから10年、HDDを一度入れ替え&バッテリーは寿命のため使用不可(ACアダプタはOK)、CDドライブ故障 はありましたが、それ以外は特に問題なく未だに働いてくれています。(まあ、高画質の動画再生は無理ですけど)

しかし、パソコンって、「酷い環境」にさえしなければ(埃が多いところで使ったり、電源に無理をかけたり)、長持ちするものですねー!

まだ古いPCはあるのですが(というか今持ってるPC全部新しいとは言えませんが)そのことはまた後日に。

2012年1月25日水曜日

テニスの話

さっき、錦織選手がマレー選手に負けちゃいましたね。せっかくの日本人向きなコートだったのに、残念です。でもまだ若いし、これからもっと強くなっていけばいいので、応援していきたいと思います。

しかしテニスっていうのは過酷なスポーツです(遊びで「ぽ~~ん、ぽ~~ん」とするなら別ですが。)
なんせ、ダッシュ!、ストップ!それにボールを打つ!またダッシュ!ストップ・・・・の繰り返しです!!
太もも、足首、手首、腰、肩などなど、相当キます。
それにコートを使うにもお金がかかるし、天候に左右されるスポーツです。簡単にできるスポーツでもないと思います。(「壁打ち」する壁もなかなか無いですからね~)

そんなこんな、上記の理由などで、最近あまりテニスはしてないです、バトミントンに移行してる感じです。でも楽しいですよ!雨が降っても雪が降ってもできますからね!

個人で楽しむなら水泳も悪くないです、目の保養にもなるし(^^;)(でもプールが近くにないと難しいですけどね)
ともかく、どんなスポーツでも楽しい事には変わりありません!目標(たとえば「何キロやせる!」とか「カッコいい身体を造る!」とか)や目的を見つければ「ツライ!」という考えも薄れると思いますよ?

2012年1月24日火曜日

雪道&スキーの話

昨夜から今朝にかけて、関東地方でも雪が降り&少し積もったようですね?冬用タイヤを持ってなかったり、融雪装置が整備されてなかったり、慣れない方が多いと思いますがくれぐれも気をつけてくださいね。

雪道といえばもちろん冬なのですが、僕の住んでいる辺りはスキー場がいくつかあり、以前はよくスキーに行ったものです(スノボはできません)。とはいっても僕がスキーを始めたのは小さい頃ではありません、いい大人になってからです。それまでは「寒い時期になんでもっと寒いところに行かなきゃいけないの?」と思っていたんですが、スキーシーズン前に付き合い始めた女の子がスキーをする子だったので、「滑れなきゃカッコ悪いかな?」と思ってはじめたんです(^^;)まあ短い付き合いだったんですが、その子のおかげでスキーを始めるきっかけとスキーの面白さを知る事ができました。で、休みが合えば会社のみんなでスキーに行ったり、合わなければ一人(女の子と別れちゃったので)でよく滑りに行きました。(大きくはないですけど、車のスリップ事故をしちゃったことがあります(><) くれぐれも雪道は気をつけてくださいね、凍った道はスタッドレスタイヤでも油断は禁物です!!

でも暖冬があって雪が少なく、スキーに行かないシーズンがあったり、ちょっと行かなかったら、スキー靴が合わなくなっちゃって、新しい靴を買うのが面倒(スキー靴はじっくり時間をかけて検討しないとダメなんですよね~)になったまま、スキーは行かなくなってしまいました(^^;)
 (まあリフト代や、ロッジのご飯も安くないですからね(^^;)板とウェアは親戚にあげちゃいました)

今ではすっかり「冬は出不精」です。

2012年1月23日月曜日

自転車について

折りたたみ自転車を車に積んでます。駐車場が無い所に行く場合は途中から自転車に乗り換えてます。
昔は400CCのバイクに乗っていました(その前は50CCスクーターに)。高速道路を走る場合は250CCではちょっと怖いと思っていたので400だったんですが、高速で事故ったら「死ぬ事には変わりない」と
今は思います。まあバイクに乗るのが怖くなって今は乗ってない(&バイク売ったので持ってない)わけですが、暖かい&涼しい季節にはつい「また乗りたいな」と思ってしまいます。
でもバイクは車よりも「夏は暑く、冬は寒い」乗り物です(夏でも夜は寒かったりします)。
運転中はタバコも吸えません(まあ自転車もですが)&缶コーヒーも飲めません、というか危ないです。

しかし最近は自転車も車並みに危険な乗り物扱いになってきたように思います(&特に、ここ最近は台数も増えましたしね)
たしかに「絶対安全な乗り物」とはいえないと思います。昔に比べれば車道を走る車も自転車も台数が増えましたし、そんなに広くない国道(特に148号線)を堂々と走っている自転車を見るととても危険に感じます。車の方も自転車の方も気をつけてくださいね。

今年は琵琶湖辺りを自転車で走りたいと思っています。自宅から琵琶湖までは遠い&危険過ぎるので、途中までは電車で。
高校生の頃はノーマルなスポーツタイプの自転車で、能登半島を一周した事がありますが、今は車も多く危険を感じてしまうので、ちょっと躊躇してしまいます。

ともかくみなさん、気をつけて運転しましょうね

2012年1月22日日曜日

聖地巡礼について

まあ遠いので、「鷲宮神社」にはまだ行ってません。(機会があれば行きたいです)
前にも少し触れましたが、豊郷小学校は見てきました。(痛車、痛自転車、痛単車は見かけました)
ちなみに僕の住んでいるところの近くにもアニメの聖地があるらしいのですが、まだ行っていません。ていうか、まだそのアニメも最初の一話しか見ていないので(^^;)
先日(といっても去年の秋ごろだったかな?)そこで催しがあり、そのアニメの声優さんたちが来たとかなんとか。
アニオタとはいえないにしても一応アニメは好きな自分なので、地元出身の声優さんとかはちょっとだけですが知っているつもりです。その催しにもその女性は来ていたらしいです(生で見たかったな~)
ちなみに昔、その人の実家のお店で雑誌を買ったことがあります(まあその頃は、本人さんは小さかった頃でしょうが)

その他に、足を運んだ聖地は2箇所だけです(^^;)
ひとつはJR飯田線に乗って田切駅(列車と競争はしませんでしたが)
もうひとつは岡山の太老神社です。(階段は急で滑りやすい感じだったので、気をつけてください)
どちらも僕の年代がバレてしまいそうですね(^^;)まあ若くはないです

ただ、残念な事と言えば、どちらも「誰もいなかった」と言う事です。寂しいです
「作品が風化した」とか、「都会から遠い」というのもあるでしょうけどね(><)

できればもっと「聖地巡礼」が盛り上がって地域の活性化が促せるとうれしいのです。
こちらにもまた来て欲しいな~、駅からはちょっと遠いけど、温泉地なので宿泊施設もありますよ~。でもモデルになった大きい旅館は相当前に経営はしてませんけど。今でもまだ残ってるのかな?

なるだけ僕も聖地へ足を運んで、何か買いたいと思います(高い買い物はできないでしょうが(^^;)

あ、岡山の帰りに北に向けてひた走り、鳥取県の境港に行って「きたろうロード」にも行ってきました(いまどきの聖地巡礼とはちょっとだけズレますか?でも聖地と言えなくもないでしょ?)
そこは大賑わいでしたよ~(年齢層は高かったです)、その数年後にはNHKで連ドラも放送したし。

もちろん「秋葉原」「日本橋」「大須」は行きました、特に「日本橋」は意外と近いので、よく行きます。でもやはり、だんだん昔の雰囲気とは変わってきてますね~(これはどこにも言えることでしょうけど)
Macが一般的に知れ渡るようになり、「Mac専門店」というものも少なくなり。(まあMac専用パーツというものが少なくなってきたのもあるでしょうけど。WinでもMacでも使えるのが当たり前になってきましたからね)

でも、やはり元Mac信者としては、ちょっと寂しい気もします(昔はMac専門店をチェックし、そこを重点的 に廻ったものです)

でも今のほうが「街の華やかさ」はあるのかもしれません(メイドさんもいっぱいいるし、客層も女性が増えたし)

それにしても「秋葉原」も「日本橋」も面白いですね~。秋葉原からちょっと歩けば上野、浅草。日本橋からちょっと歩けば天王寺(新世界とか通天閣)。
どちらも現代と昭和時代がすぐ近くにいるように感じます。

2012年1月21日土曜日

少し旅行の話

まあ旅行と言うか散歩というか、ともかく自分は海外旅行というのはした事がありません。国内ばかりです。
その中で、やはり利用する交通手段は車(もしくはバス)か電車です。
特に電車利用で遠出するのが一番楽です。
先日も少し話しましたが、車で行けば宿代は浮くのですが、高速道路料金やガソリン代はかかります。
でも、電車、特に普通列車を利用すれば安く&楽に移動できます。自分は長い休みを取れるのがちょうど、学生さんの春、夏、冬休みにかかるので、JRの「18きっぷ」を利用します。

これは楽ですね~、乗り換えを考慮さえすれば寝ながらでも目的地に運んでくれるし(^^)
なんといっても、とても安く遠くまでいけますからね~。

ちなみに がそん の住んでいるところから、秋葉原までは近いわけではなく、普通列車を使うと10時間ぐらいかかります(^^;)しかし、車や新幹線や飛行機を使うのはお金も勿体無いので、がそんの中では「東京は片道2300円(18きっぷの1/5の料金です)で行くところだ。」という考えです(^^;)
(それに男一人なので、コンビニに行くようにふらっと行くわけですから、ラフな服装で行けますしね)

道中、列車の外も中も、面白いです。外の景色、中の人々。列車の始発から最終まで、退屈せずに過ごせます(^^)
何年か前の夏(たしかお盆前後だったはず)はなかなか面白かったですね~
すごい田舎(と言うと失礼かもしれませんが)の駅から、若い女の子2~3人が、「知らない人が見たら間違いなく目を背けるようなコスプレ」で普通電車で東京に向かう姿はビックリでした(聞こえてくる会話の内容から、コミケ に向かうところだったみたいです。無事到着したのかな~?)
列車の旅は、ハンドルを握らない分面白く時間が過ぎます(^^)
(ただ、日が暮れた後の景色や、乗客のいない田舎列車はなんとなく勿体無いと思っちゃいますけどね(^^;)
もちろん、移動中の食事は途中の駅の「立ち食いそば」で決まりです!(^^)b

少しだけアニメの話

三日坊主になる前に書き込んでおこうっと。

アニメは意外と好きです。
最近は「偽物語」「キルミーベイベー」「夏目友人帳・4」の三作品を欠かさず見ています。(特に偽物語とキルミー・・・は原作も)

でも、生粋のアニヲタにはなれません(時間もグッズを買うお金も無いです。もっと歳が若ければ入れ込んでいたかも知れませんが)

ま、今日はこの辺で。

2012年1月19日木曜日

まいPCとか

そういえばこれまで、なんやかんやとパソコン触ってきたな? と思います(そういう仕事の方に比べれば全然大したことはないですが)。最初に買ったパソコン(と呼べるかな?)はMSX(SONYのHitBit)でした。「ザナドゥ」「ハイドライド」っていうゲームしかしてませんでしたけどね。その何年後かにMacを手に入れました。
当時、バンド(僕はベース)してたのですが、社会人のお約束、なかなかバンドメンバー全員が揃わない事はよくある事、自然とソロ活動になるわけです。で、「自分はベースに集中するから、他のパートはリズムマシンとかパソコンとかに音だしてもらうか?」と思っていたし、ちょうどその頃に僕の妹が「卒論を書くためにMacLC3を買う」と言うので、自分は「僕がMacを使うなら、兄として、妹が使うLC3より上位にせにゃイカンだろう!」ってなわけで、まもなく「Centris660AV」(漢字トーク7.1)というMacをゲットしました!(そしてMac雑誌も買いあさりましたよ~雑誌の付録CD-ROMに今は亡き上田現さんがVision2.0を触っているQTムービーがとても貴重でした、もちろん自分も上田現さんのマネをしてDTMソフトはVision使ってましたよ)。しばらくしてノートPCも欲しい(外で見栄を張るため)とPowerBook520を買いました(その根性が悪かったのでしょう、その子は1年ほどで起動しなくなってしまいました。)

その頃まではMacにどっぷり浸っていたんですが、 友人がパソコンショップに勤めていて、「Mac用品買うついでに、顔でも見に行くか?」と足を運んだところ、友人いわく「頼む!何か買ってくれ!ノルマが~!!」というのでそこで山積みになった一体型のPCを買わされました(><)(まあ、その頃のMacユーザー っていうのは別名「信者」とも言われ、つまりは使っているかいないかに関わらずWindowsというもが気になる存在であったわけです)というわけでそのPCはIBMの「PS/V Vision」(ついてるOSはWin3.1)というPCでした、その際、出たばかりのWin95も別に買いまして「95PC」として触るつもりだったのですが、その後がツライ!それまではMac(使いやすい)しか触ってない!「え?ドライバーって何?ISAバス?PCIバス?」・・・・・・・。いや~、良い勉強になりました(><)
そんなこんなで、「田舎町の一般人なのにMacもWinも持ってる&触ってるうましかもん」という貴重(というか珍しい、変わり者)なオタクに成り下がった自分に、勤め先の会社(サービス業)で「今度POSシステム入れ替える(WinNT4にする)から、メンバーにパソコンの使い方を教えてあげて 」と言われ、オタクとしてのプライドもあり、NT4をゲット(95よりも高かったのを覚えてます)&Vision君にインストして触っていました。いや~NTはスゴイOSでしたよ!Macは爆弾、95はフリーズ、だけどNT4はビクともしませんでした!しかもVision君のCPUは486ですよ!それがなんとNT4は95と見かけは同じなのに95よりもサクサク動く!!という、なんともすごい奴でした!(でもNT4君、ゲームソフトや音関係は苦手だったようです(^^;)

まもなくインターネットの波(というか低価格化ですな)がやってまいりまして、「テレホ時間は大騒ぎ 」ですよ!!ひたすらニュースグループでHな画像をDLしまくってました(^^;)「エロこそ物の上手なれ」と言うのはホントです!、その頃から、「頑丈なNTをDL用PCにして、Macで他のHサイトを見たい!」がために、まだ一般的でなかった(この田舎町ではね)ADSLもやってきて、ルーター&ハブを使い、ネットワーク(エロの為に!)の勉強をはじめました(^^;)

しかしITスピードです、だんだんPCも古くなってきて、モザイクはもちろん、ネスケもIEも動き辛くなってきた~!でも新しいMacもメーカーWinも高い~!ってなわけで、「ダイレクトパソコン(いまではあまり使わない言葉になってきたかな)」なるもののサイトやらパンフを取り寄せ、検討していたところ、この田舎町に「DOS/V○ラダイス」が開店しました!しかも通勤路途中だったので、毎日通いましたよ!自然と新しいPCはそのショップPC(Win98)になりました(ゲー○ウェイ2000(この「2000」がミソです、古い時代です) の牛箱も魅力だったのですが・・・)そして自作しまくり!!です。(4~5台は作ったと思います)

「MacのOSもいくつか溜まった、Win系は3.1も95もNT4も98SEも、W2K(ちなみに今現在も良い働きをしてくれてます、こいつもスゴイ奴です!!)も先日手に入れた!他に何がある???UNIXか・・・」完璧にOSフェチが誕生してしまいました(^^;)
FreeBSD、Linux、Solaris8などを、今まで作ったPCそれぞれにインストールしまくりました。(心残りは本物SolarisPCとNexT&PCそれにAmigaを手に入れられなかったことです(><)

まあもちろんそれだけのPCをすべて同時に起動できるわけもなく(場所も電気代も無いです)各PCは家族や知り合いに里子に出しながら少なくなっていきました。(でも反対に古いMacが廻って来たりしたんですが(^^;)

で、現在僕個人の所有PCはMacがG3(スカパー視聴用でOS9.2)、G4(DTM用10.3)の2台、WinがDELLノート(常時ONでも電気食わないし頑丈W2K)、Gateway(一番性能が今のところ良いメインでVista)、ThinkPad(外でいろいろ作業用でXP)の3台、 合計5台を使い分けています。
(各それぞれのいじり具合は、機会があれば書こうっと)

車とか「けいおん!」とか

寒いです。でも天気が良いのでドライブ&旅行をしたくなります。僕が乗ってるのは、席を全部倒すとダブルベッドサイズになるミニバンだから、車中泊するにはとてもグッドです!(でも折りたたみ自転車をいつも積んでいるので寝る間際にはちょいと考えなければいけませんが。)
おととしの春過ぎに「けいおん!」で有名な、あの小学校に行ってきました(琵琶湖ドライブのついでに寄った程度ですが)。僕の住んでるところからは少し遠いのですが、お金ももったいないし高速を使わずに行ってきたんですけど、宿代も節約できるし、平らになる(少々凸凹&クッションの硬いトコやわらかいトコがありますけど)ので、良い車&長く乗りたい(十分古いのですが)と思っています。

で、「けいおん!」ですが、大好きですよ?僕は原作(マンガ)もアニメも両方見ています(でも映画は見てませんけど)。昔、僕自身楽器をやってた事もあるし(小さいころはピアノも習ってた事もありました。バイエルで終わりましたが)ギターもベースもドラムもやった事があります。ギターが欲しくてバイトしたり、ひいてるマネしたりするシーンなんか懐かしく思いましたよ?「けいおん!」がきっかけで楽器を始める人が増えたら個人的にはとてもうれしいです!

まあアニメとか他についてはまた後日。

2012年1月18日水曜日

はじめてみた

なんとなく、作りました。がそん という、ほんのひとかけらにも満たないような、微々たる者ですが、思いついた時、日記代わりになにか書いていこうと思います。

ってなことで、最近は(去年の年末~)集中してDTMを復活です!
昔はKORGの「オーディオギャラリー」だったかな?で、外部音源&VisionとMacつないで(&ローランドのPC-180)音出したり作曲してたんだけど、すっかり離れてしまってました(というか中古屋に持ってったんだけど)
でも、なぜか PC-180は処分せずに部屋の隅っこにほったらかしてたんです。(売れないと思ってたし、穴あけてストラップつけて、立って弾けるようにしちゃったりしたし)

で、「今でも音出るかな?」っと思い、ネットでフリーソフトDLしてPC(Vista)に繋いでみたら(EDIROLのちゃちいMIDIインターフェースケーブルも持ってたので)なんと 音が出た!

んでもって調子がついちゃってソフト音源(今では外部音源が無くてもいろんな音がだせるんですね~~!)やらCUBASE5(Win7ではないから)を手に入れて(&ついでにMac用にLogicExpress7(10.3.9なので)もゲット!)ちまちまとやってます。

それにしても180っちはUSB端子持ってないからちょっと不便かな?(MIDIアウト&電源ケーブル繋がなきゃいけないし)
今の機種ってUSBで、電源も取れるんでしょ?1本で済むんだね?すっきりだね~?ほしいな~。

ともかく、他にもちょこちょこと、興味があること、思い出した事、なんかを入力していこう(まあ日記のような、独り言のような、とりあえずなんか適当に)と思います(細かいのはツイッターでしゃべるつもり)。まあ日記代わりなので、他の人にはとてもつまらないと思うけど。