2012年1月29日日曜日

DTMのお話

「DTMしています」。といっても入れ込んでいたのは相当昔の話(なにしろVision&外部音源の時代、それに加えブランクもあり)ですから、今時の機材に関しては初心者レベルです。

いまさら「昔のDTMの話」をしてもしょうがないですけど、思い出しがてらに少し。(その頃やっていた人もこれ見てるかもしれないし、懐かしいと思ってくれればうれしいです)
それにさっき、懐かしい曲もダウンロードしましたし。(「ウゴウゴルーガ」の「朝の文学」で流れていた、「あさあさあさ・・・」のアレです)

ちなみに、「けいおん!」でも「ウゴウゴ・・・」のキャラクターはちょこちょこと出ていたんですよ~~(^^)

僕は「Vision」大好きでした。「パフォーマ」では無く「Vision」でした(大好きなレピッシュ、そこでプレイされていた上田現さんも使っていらっしゃったようですし、そのせいもありましたけどね。「パフォーマ派」の方、ゴメンナサイ)

毎日のようにVision開いて音楽してました~~(^^)

でも、あれから軽く15年くらい経っています(^^;)(Visionも消えてしまいました(;;)


で、今現在持ってる機材というのは、その「Vision時代」に買ったRoland PC-180(それとEDIROL UM1XというMIDIインターフェース)とPCだけ(外部音源はもう手元にはありません)。PCもMacは10年前のPowerPC800MhzのG4にOSX10.3.9で、 WinのほうはVistaという、これまたもう古い部類の機材です(><)

でも初期の「ガレージバンド」や、「LogicExpress7」(共に古くて使わなくなった、知人からの貰い物(^^;)ならこのMacででもDTMできる!インストールできる!&トラック数が多くなければ何とか音を出す事ができる!。ということで、この古Macは「古DTM専用PC」になっています(前にも少し言いましたが、このMacではもうネットでサイト閲覧にはツライですし。)

で、メインでいろいろと使っているWinVistaPCのほうですが、ソフト音源は、僕は元ベース弾き~ということで「BASiS」というベース音源と、テクノ好き~ということで「OTTO」というテクノ音源で音を出して遊んでいたのですけど、問題はDAWソフトの方なんです(><)

「WinでもDTM復活!」の当初は「DAWはどれを使うか?一応持ってるキーボードがRolandだし、現在売ってるRolandキーボードにはLE版だけどSONARが付いてるみたいだし、使いやすいのかな?」と思ってデモ版を入れてみたのですが、レイテンシーですか?ソフト音源をDAWで読み込んで鳴らそうとしたら、打鍵と音の出るタイミングがズレるんです(ソフト音源だけで使う分には、そんなことはなかったのに(><)ちなみにMacもタイミングドンピシャです)

「のんびりと打ち込みメイン」というのなら少々のズレは気にしないのかも知れないのですが、自分は「リアル音出し」と言うか「曲作るのも良いけど、演奏も好き」なので、どうもこの「タイミングのズレ」が引っかかったんです。で、Cubaseではどうかな?と、こちらもデモを入れてみたら、特別な設定をしなくても「打鍵&音出のタイミング」がバッチリだったのです(ちなみにどちらもASIO・・・を使ってです。まあ、SONARを入れたとしてもじっくり研究すれば解決したかもしれませんけど。機材の相性だったかもしれないし)
で、WinではCUBASE5を入れています。

そんなこんなでMacとWin、両方でDTMしているわけです、

が!!!

どちらも決して「使いこなしている」わけではないですよ~(^^;)
初心者の道でさえ長く険しいです。(^^;)

でも楽しいですけどね(^^)b

0 件のコメント:

コメントを投稿